2016年12月25日日曜日

わちさん、アメリカの歯医者に行く


これは後輩ちゃんたちの役に立つページになる予感。笑

前の記事で書いたように、11月頭?にキャラメルを食べていたら
歯の詰め物が取れました。
悲しすぎる。

渡航前に歯医者に行ったにも関わらずこんなことが起こるなんて。

痛みもなかったのでしばらく放っておいたのですが、なぜか急に思い立ち
南オレゴン大学で15年?近く日本語を教えてらっしゃる
"山之内先生"に相談してみました!

12月上旬には山之内先生が日本人学生をご自宅に招待してくださり、
日本食いっぱいたべました( *´艸`)


この山之内先生に相談したところ、とりあえずアロンアルファはやめとけと言われ笑
そしてちょうど次の日に半年に一度の歯の検診に行くから一緒に行ってみる?
と言ってくださり、歯医者に連れてって行ってもらいました( T_T)


当日、先生たちに同行し歯医者に行き、先生が歯医者さんに尋ねてくださった結果、

なんと!

タダで!!

取れた破片をくっつけてくれました(´;Д;`)(´;Д;`)


ありがとうございますぅぅ!
なんてラッキーなんだろう...!!
山之内先生、本当にありがとうございます!!



と、思ってるのもつかの間、
普通にご飯食べてたらまた取れました...泣

うそーん


また同じ歯医者に行ってくっつけてもらおーって思ったのですが、
とりあえず次の日からカナダ旅行だったので、再びしばらく放置。笑


アメリカに帰国後、ホストマザーにこの話をしたら

"なにその歯医者、とれたものを付け直すなんてプロフェッショナルじゃない!
私が行ってるところ紹介するからそこ行きなさい!"

と、その場で歯医者に電話をしてくれて
予約がちょうどとれたのでその日のうちに行って来ました。


歯科衛生士さんも歯医者さんもとっても優しかったです!
まず、歯のX線検査から始まり、歯の様子を見てくれました。

で、一番気になるのがお金です。
検査後、治療を受ける前におそるおそる聞いてみたら
"検査費は今回は請求しないでおくね、検査費ぬいてこのくらいかかるけど治療受ける?"


$220.00


いやいや高い高い。
日本なら$50.00以下だぞ。
と、思って断ろうかなと思いましたが、このまま歯のことを心配し続けるのも嫌だなと思ったので、$220払いました。泣


私が日本でやってもらった治療とは根本から違いました。笑
まず歯医者さんに、
「日本では歯の詰め物つくるとき麻酔しないって聞いたけどほんと?」
って聞かれたので
「しないですよー」
って答えたら
「じゃあしないでいっかー、それとも麻酔試してみたい?笑」
っていう和やかなムード。

麻酔必要なくらい痛いの!?
って心配したけど全然痛くなかったですよ。笑
あっという間に$220の治療が終わりました。笑

治療中は私の顔の上で衛生士さんと歯医者さんがフツーに世間話してて笑った。笑


ということで、私の歯は無事に直りました!
直してもらったところの歯のサイズが一回り大きくなったのは絶対気のせいじゃないけど。笑

とりあえず良かった!
歯磨きを今以上にしっかりしようと思った瞬間でした。

2016年12月23日金曜日

Vancouver !


無事にFall Termが終わり、12~19日に渡りカナダのVancouverに行ってきました!
一言でまとめると楽しかったけど、まぁいろいろありました。


まず、お財布を忘れるところから始まりました…。
パスポートとか必要書類は全部持ったのに!!!(´;ω;`)
Diane(一緒に行ったフランスからの留学生)のホストマザーが空港まで送ってくれたんですが、チェックインした後にお財布持っていないことに気が付いてもう大変。
ルームメイトに電話したけど今家にいないからごめんねって言われてしまい、
ホストマザー仕事中で応答なし…
Dianeはあきれ顔(笑)
カナダにいる友人にお金を借りるしかないかなって思い始めていた時、
出発30分前にホストマザーから返信きて、家にお財布忘れたーって半泣きで伝えたら、今からマッハで空港まで来てくれることに。
家から空港まで車で30分くらいかかるから、間に合うか微妙なところ。
 
ゲートの前で待ってたけど、係の人に飛行機乗るか、次の便に送らせるかもう決めろって言われてしまい、(その日バンクーバー行はこの飛行機だけだけど、とも言われた(笑))
お財布は諦めて飛行機に乗りかけた時に係の人がホストマザーからってお財布を渡してくれました…!
本当にありがとうTeresa!!
ということで何とかお財布をGETして飛行機に乗り込みました。
皆さん、大事なのはパスポートや書類だけじゃありませんよ(笑)

 
ちなみにDiane、フランスからの留学生でフランス人のID保持者だけど、お母さんがカナダのケベック地方生まれらしく、Dianeはカナダ国籍とフランス国籍、2つ持ってます。
(そんなのありなんだっていう驚き)
ということで彼女と私の入国審査の場所は違いました。

なんだかんだカナダに無事到着。


ここで宿泊先について。
今回はAirbnbというサイトを使って見つけました。
これは、現地に住む人の家に住もうみたいなサイト。(?)
詳しくはGoogle先生にお尋ねください。

そして私たちが宿泊先として選んだのはフランス人カップルのお宅。
ロケーションも良かったし、Vancouverについていろいろ教えてくれたし、本当によかったです。
私以外フランス人そいうことで、3人で時々フランス語で会話していたんだけど、優雅過ぎた。(笑)
フランス語と英語、全然違いますね、まったくわからない。これで会話してるの?ってかんじ。
知らない”音”もたくさんあって、日本人には習得が難しそうな言語だな、と思いました。


もうひとつサイトをご紹介。
”Couch Surfing”
詳しくはGoogle先生にお尋ねください。
Dianeが最初、このサイトで私たちを受け入てくれる人いるから宿泊費はかからないよ!
とか言ってて、1泊は結局このサイトで見つけたところに泊まりましたが、安全とは言い切れないです。

 
ではではVancouverご紹介~!
 
1日目はキャピラノパーク

すごい!

有名な橋。



2日目はスタンリーパーク(この公園の近くに泊まった)でサイクリング
景色で感動したの久しぶりっていうくらいきれいだった。
寒かったけど。

 
3日目はグロウスマウンテンでスノーシューイング
頂上に行くまで結構ハード。疲れました。
若いうちに来ておいて良かった。

人もあんまりいなくてラッキー!

 
4日目はバンクーバー出身の韓国人の実家にお邪魔しました。お母さんがプルコギとか韓国料理作ってくれました。
ありがとうございます!
UBCっていうカナダで一番大きな大学に行きましたが、ものすごく大きくてほぼ町だった。(笑)

UBCの近くの海岸

 
5,6日目はショッピングしてたかな?

 
街中は本当に都会だったけど少し行けばめちゃ自然あるし、とにかくすごい。
アジア人、とくに中国人多かったです。


余談ですが3日目あたりにポーチをなくしました…。
情けない…。
が、なくした2日後くらいに、なくした日に行った薬局に行って聞いてみたら、なんとあった!!
本当にあなたの?って感じでいくつか質問されたけど(笑)
ということで、無事に私の元に返ってきました!

 
高校の同級生で現在バンクーバーで語学留学している子にも会ってきました。
Dianeがラーメンを食べたことないっていうから、3人で食べました。
Vancouver、たくさんラーメン屋さんありますよ。
びっくり。

本当に天候に恵まれてました。
冬のVancouverは雨か雪って聞いていたので、ほんとうにラッキーだなって思っています。
まだまだ書きたいことあるけどとりあえずここまで。
カナダいいところ。住みたい!!

Diane、みき、Teresa、Lan、Jisoo、Martin、みんなに感謝!


次はFall Termや歯医者に行った話を書きたいなと思います。

2016年12月7日水曜日

12月…!?


時の流れがはやすぎてついていけない…
もう12月。あっという間だなぁ。
11月にあった出来事をさら~っと書きます。



まず、前回書いた歯の詰め物がとれた件(笑)

(ちなみに英語で歯の詰め物はfilling)

あの後インターナショナルオフィスにいったら、やっぱり保険適用外だから自費になるけど、
自分でやらずに行った方がいいということで、いろいろお医者さん紹介してくれました。

が、結局行ってません。(笑)
母には放置はするなと言われてるのでこのことは内緒。
とりあえず全く痛くないし、ちゃんと歯磨きしてればいいかなぁなんて。
でも最近その部分の歯茎に少し違和感があるのでちょっと恐怖を感じてる。
帰国まで耐えますように…
ちなみに、アロンアルファでくっつけろとの指示は近所の歯医者さんから聞いたやつみたいなので、一応安全ではあるのかも(?)



次は、サンフランシスコに行ったお話。
Six Flagsという日本でいう富士急みたいな遊園地に行く予定でしたが、
なんと雨のためその日はCloseしてました。
カリフォルニア州なんて晴れの日の方が断然多いだろうに…!
と、いうことで急遽サンフランシスコ観光に変更。
雨だったし、時間もあんまりなかったのでゆっくり見れなかったのが残念。
またゆっくり行きたい!!

サンフランシスコはあの有名なアメリカファミリードラマ、
”Full House”
の舞台ですよ~♡



次は、サンクスギビングにシアトルに行ったお話。
サンクスギビングって何?って思ってたけど、
一言でいうとありがたい大型連休。(笑)

シアトル、まとまった1か所だけに高層ビルやらなんやらが集まってて、周りは割と何もない。
友達が言ってたけど、本当にズートピアの街みたい。(笑)

24日、サンクスギビング当日はほとんどのお店が閉まってて人も全然街にいなくてびっくり。
天気が悪くて暗かったせいもあるけど本当にゴーストタウンみたいで怖かった。

25日、ブラックフライデー!
アメリカで一番のセールが行われる日です。
私は特に何か大きなものを買ったとかではないけど(笑)
その日は天気も良くて本当に楽しかった!

シアトルは有名なスペースニードルの他に、水族館や、ミュージアムなど楽しめるところがたくさんあります。
そのチケットが割と高いんですが、
”City Pass”
というネットで簡単に手配できるチケットを買うと、合計で半額くらいお得になるので断然おすすめです!!


ガムウォール。結構においがして割ときつかった。

ガラスミュージアム

スタバ1号店!
私はここに行くためにシアトルに来たような感じ!(笑)
でも割とこじんまりしてる。

かの有名なスペースニードルです。


ちなみに、ブラックフライデーの後の月曜日はサイバーマンデーといって、
今度はオンラインショッピングでセールが開催されます!
といいつつ結構前からセールだったりする。
私はこのサイバーマンデーにかこつけてネットショッピングを楽しみました。(笑)

ちなみに、(笑)
アメリカで大手のebayというアマゾンみたいなサイトで買い物しようとしたら私のアカウント、なぜか支払いが何してもできなくて、友達のアカウントで支払うっていうね(笑)




他にも、いろいろあったんだけどなー。

近くのスケートリンクに行ってスケートしたり($5という良心的価格。)、

インターナショナルディナーっていうイベントがあったり、

ピアッシングしたり、

日本語の先生が日本人学生を自宅に招待してくれたり、

アジアンマーケットに行ったり、

コミュニケーションの授業のアクティビティの一環で、イケメンたちとハグをしまくったり、
(浮かれまくりましたよ。もうこの授業本っ当に大好きで終わってほしくない。)

こういうことを忘れないためにブログ書くつもりが…涙
 


カナダへの旅行ももうすぐ!
今週のFainalを終えたら1ターム終わり。
早い早い。
私の授業はそんなに大変ではないので、こんなテスト週間直前に長ーいブログを書いてるわけですよ。(笑)
日本にいたころの方が必死に一夜漬けとかはしてたかなーなんて。


楽しいですが、私は毎日、日本に帰りたいといまだに思ってて、
カルチャーショック第2段階から抜け出せていません。
信大の同期たちが実習に明け暮れてる様子をみると、まだその世界に戻りたくないかなとは思うけど。(笑)

昨日の夜から雪が降っています。
カリフォルニア州の近くだから冬も暖かいだろうと思っていた私を一発たたきたい。(笑)


結構積もった

2016年11月16日水曜日

11月…!?


週に1回くらいは更新したいなと思ってるんだけど、なかなか難しい。(笑)
もう11月だなんて恐ろしい。
アメリカに来てもう2ヶ月ほど。早いなあ。


最近はたまっていた課題をこなすのに忙しいです。
それでも他のアメリカの大学に留学している子に比べると全然ゆるゆると生活しておりますよ。(笑)
もっと頑張らなくちゃとは思うんだけど、なかなか行動に移せない私。
そして今更ながら、勉強そんなに好きじゃないなと実感。(笑)
英語は全く上達していません。
これが本当に悲しい。
英語でコミュニケーションをとる勇気がなくて、英語を話す機会を自ら逃してます…
いい加減この態度をなおさないとな。
友達が最近Facebookで、英語難しいと思うときはすごくわからなくなって、英語できるって自信があるときは聴き取れたり話せたりするっていう投稿をしてたけど、すごくわかります。
気持ちの持ち方って大切。

頑張れ自分!



11月8日に新たなアメリカ大統領が決まりました。
この結果に多くの人が驚いたはず。私もその一人だけど。
結果に落胆して、翌日の授業に来なかった生徒や教授もいたそうです。
デモとかは見かけてはいませんが。
ヒラリーさんを支持していたわけではないですが、彼女の最後の演説は心に響くものがありました。
この結果がアメリカにとって、世界にとって良い結果となりますように。



さてさて、結構前になりますが、ハロウィンのパレードを見てきました。
アシュランドは本当に小さな町なのに、どこからこんなに人が湧いてきたのかと思うくらいの人ごみでした。
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが仮装してイベントを楽しんでいました。


背が高かった


日本人留学生も気合入ってましたよ!

車の上の人が本物の王子さまみたいで、本当に感動‼‼‼
キラキラしてた!
恐れ多くて正面から写真撮れなかった(笑)

写真じゃ伝わらないすごさ(笑)
ちなみに私はというと、仮装することもなく、お菓子をもらうのを楽しみました。



先週の土曜日は今年最後のフットボールのホームゲームだというので観に行ってきました。
最初で最後のゲーム!

いい天気!

見てくださいオクラホマの皆さま!
この規模の小ささ!客席も本当に少ししかありません!(笑)
大学の規模の違いを痛感しますね。
それでもチアリーダーや鼓笛隊もいて、近所の方々もたくさん来られてました。
アメリカのフットボール人気はやっぱりすごい。



ここでSOUの学生食堂を紹介します。
学生寮に併設してHawkという学生食堂があります。
寮に住んでいる学生は、(強制的に高額な)ミールプランに加入し、ここで食事をします。
もちろん寮生じゃない人でもミールプラン購入できます。
で、ここがすごいところ。
このHawk、毎日いつでもビュッフェスタイル(食べ放題)なんです!
ハンバーガー、ピザはもちろん、サラダバーやアジア料理、デザートも数種類あります。
ドリンクも飲み放題です。
寮生はもう飽きたと言っていますが、ミールプランをもっていない私にとっては本当に興奮するような場所です(笑)

私の写真の腕のなさ(笑)
かなり広い食堂です。

味もなかなか美味しいですよ!
ただこれ、絶対太る(笑)



あとは少し写真を…えいっ☆

トイレのマークです。ジェンダースタディが進んでいるアメリカらしいです。

私の担当留学生だったAmberを発見!
”琥珀色”という意味だそうです。

Morning Gloryというここら辺で絶大な人気を誇るブランチのお店です。
いつ来ても人が並んでいます。そんな私ももう4回行きました。(笑)
 

お店の内装がとにかく可愛い

 
ホストマザーは相変わらず美味しいお菓子を作ってくれます( *´艸`)



最近キャラメルをがちがち噛んでたら歯の詰め物がとれてしまいました…泣
歯は保険の適用外なんです、残念ながら。
で、このことを母に相談したら、取れたやつをアロンアルファでくっつけろとのこと。

いやいやいやいや!!!(笑)

さすがに怖いんだけどって言ったら、ピアスの穴も自分であけてたし大丈夫でしょって。

いやいやいやいや!!!!!(笑)

ピアスと歯って、話全然違うから!(笑)
でもあまりに高額な治療は受けられないなぁと考えているところです。
痛みやしみたりとかは今のところないのでこの件はとりあえず保留。



明日はピアッシングをしにタトゥーショップに行く予定です。
日本に帰ったら魔の実習が始まるからピアスつけられないので今のうちに…
とにかく楽しみ♡

そして今週末はサンフランシスコに、サンクスギビングホリデーはシアトルに、
冬休みはカナダ(バンクーバー)と、ポートランド近郊のお友達の家にお邪魔させてもらう予定です。
遊びの予定ばかり充実しててすみません飯沼さん!
…勉強もしてますよ(小声)


来期の授業やファイナルレポートやテストについてはまた今度。

2016年10月28日金曜日

10月


こんばんは。
最近は少し忙しいです。
勉強じゃないことで忙しいのがほとんどだけど(笑)


大変だったこと。
プレゼンテーションをしました。
グループでのプレゼンだったので、私が話したのは約1分だけ。
それでも、ネイティブたちを前に結構広い教室で英語でプレゼンするというのは本当に緊張しました。
超あがっちゃいました(笑)
それでも本当にいい経験!
アメリカの大学生と同じ授業をとって単位をとろうとしてるって思うとすごい無謀なことに挑戦してるなって思うけど、一方で、本当に一生に一度しかできないような経験をさせてもらっていて感謝の気持ちが溢れ出てくるよぉぉぉ。
もっと頑張りたい。


そしてこれはここ最近で1番嬉しかったこと。
私のとっているコミュニケーションのクラス。
毎回授業中にアクティビティがあります。
今週のアクティビティは、
「一番○○だと思う人の後ろに並び、その理由を相手に伝えてください」
というものでした。
attractive, kind, healthy, etc.
などなど数回お題が出されましたが、その中で
comfortable, wise, brave のところで2,3人、niceのところで5,6人も後ろに並んでくれて、
しかもその理由を聞いていて本当に泣きそうなほど嬉しかったです。
この授業、大好き!!(単純)



最近はISAでHarvest Carnivalという子供向けのお祭りに行きました。
楽しかったです。


Pumpkin Patch!!

Corn Maze.
抜け出すのに小1時間かかりました(笑)


 

SOUは3ターム制なので、11月頭らへんから来期の授業のエントリーが始まります。
悩むなぁ。
挑戦してみたい授業ばっかりで時間足りないです(笑)


留学、こんなもんでいいのかなって思うことも多々あるけど、とりあえず毎日楽しいです。


来週の月曜日はいよいよハロウィン!
英語の授業がありますが、先生公認の元みんなでパレード観に行くみたい♡
アシュランドでは、大きな仮装パレードが毎年行われています。
楽しみ!!


あ、あと、ついでに(笑)
アメリカのノートのクオリティやばいです。低すぎます。
ぺらっぺら!!
私はこの紙に我慢できずに、Amazonで高いの買いました(笑)
ある程度気になる人は日本から持ってくることをお勧めします。
余談ですが、アメリカに来てから私は重度のAmazon Userです(笑)


最後は私のSweet HostMomと、Sweet HostMateが作ってくれた料理の写真です。
では~。



Apple Pie!
美味しすぎました。夜中にも関わらずホール4分の1くらい食べてしまった… 

Kimbap。
韓国のお寿司だそうです。美味しかったです。
日本のお寿司よりあっさり食べれます。

2016年10月11日火曜日

SOUについて


眠れないので、明日の予習は終わってないけど、SOUについて書きます。
交換留学生としての役目を果たします!


SOUは他のアメリカ2校と比較すると、とても規模の小さな大学です。
在籍者数は現在6,242名です。
スポーツも、グラウンドはありますが、そんなに活気で満ち溢れてるわけではなさそう。
(行ったことないからわからないけど、あんまり話を聞きません)
SOUのあるオレゴン州アシュランドは、一言で言うと田舎です。
土地が大きいから余計にそう見えるのかも。
寮費もバカ高い。理由を聞いたら一般企業に運営を委託しているからだそうです。


では、どんないいところがあるのか。


規模が小さい分、生徒対先生の割合が大きいです。
クラスの平均サイズは21名。
大きい教室での授業も、100人超えたところは今のところ見てないです。
また、人数の大きい授業にはTAというアシスタントがついてます。
私のとっているCOMMの授業では、両方とも自己紹介をはじめにしました。
そして先生も含め、名前覚えゲームみたいなのしました。(笑)
先生と生徒の距離感が近いです。

図書館。平日は午後11時まで開いています。

また、SOUはリベラルアーツをモットー(?)としています。
なので本当に幅広い授業が存在します。

生徒に関していうと男子:女子が4:6です。
女子多いなぁとかんじたことはありませんが。
男子生徒の皆さん、どうでしょうか。(笑)



そして、なんといってもアシュランドは芸術の街です。
シェイクスピアフェステイバルがほぼ一年中開催されています。
先日ついに演劇見てきました!!
”The WIz” ミュージカルです。

屋外劇場。圧倒されます。

劇中は撮影禁止だったので写真ありませんが、とにかくすごかった。
喋ってる内容はあんまり理解できなかったけど、楽しめましたよ!!
このような劇場がダウンタウンの中に隣接して複数あり、毎日公演しています。
シアターアートを専攻している友達が、「アシュランドは第2のブロードウェイ」って言ってました。
(いやほんとかよって全力でツっ込んだ)
この劇ですが、通常、チケット代$60~100くらいはするみたいなんですが、今回はISAというクラブで行ったので一人$12でした。
これは本当に破格。
9~10月は毎日夕方に1時間ほど客寄せイベントもしていて、それはタダで見れます。

ISAはInternational Student Associationといって、留学生の団体です。
いろいろ企画をしてくれるので、友達できます。


アシュランドは、こうした芸術にあふれ、退職した(お金のある)年配の方が好んで移住してくるほど穏やかで、雰囲気の良いところです。
だから物件が高いらしい。
ダウンタウンは平日でも結構にぎわっています。


日本人学生について。
前もちょっと書いたけど結構います。

信大の他に、早稲田大学1名、お茶の水女子大学1名、岡山大学2名、名古屋外国語大学複数名、大阪外国語大学複数名、福岡あたりの大学、他にも個人的語学留学できている学生もいます。
ですが、その多くがEnglishプログラムに参加しているので、通常の授業を専攻しているのは私たち含めて6名。
なので、授業いけば、日本人は自分だけってことが多いです。
そして、私は日本人学生にとても助けられています。
いつも仲良くしてくれてありがとうございまぁぁぁぁぁす!!!
今度そのうちの一人とシアトル行ってきます。いゃっほい!



また、日本や日本語に興味のある学生さんも結構います。
日本語パートナーというシステムがあり、日本語の勉強をしている学生と1対1で活動します。
単位として認定もされます。
信大のチューターシステムにちょっと似てる気がする。

なんと13人きょうだいの一番上のお兄ちゃん。
勝手にFacebookからとってきたので後で謝っておきます。 

私のパートナーのKennyくんです!
日本に留学したいって頑張ってます。残念ながら信大ではないところだけど。
そしてかなりのアルバイター。
写真より実際はもっと可愛いです。本当にいい人。
日本語を教えるだけでなく、もちろん英語も教えてもらっています。
明日は一緒にご飯食べてきます。(笑)
いつも仲良くしてくれてありがとうございまぁぁぁぁぁす!!!
アメリカの学生はまだあんまり日本語上手じゃないというか、信大にきている留学生がどれほど日本語が上手だったのかここにきて認識させられてします。

と、最近、来年の9月から信大に来るっていう子に会いました!!
すごい嬉しかった…
仲良くなりたい…


日本語パートナーとは逆にEnglishパートナーみたいなのもあります!
留学生に興味のある現地の学生とプロフィールを見てマッチングして…
っていう感じなんで、だいたい同性のパートナーになります。
が、私、スノーボードが好きって書いたら男の子のパートナーでした(笑)
Maxくん、18才。1年生です。
このパートナーは、強制的なものではありません。
Maxくん、フランス語の勉強をしているため、本当はフランス人のパートナーが良かったのかも(´;ω;`)
ていうことで、パートナー自然消滅の可能性大ですが、わかりませんよ!
今週の金曜日にまた会う予定です。楽しみ!
目標は一緒にボードに行くこと。
そうだ、スノーボード、こっちでも楽しめますよ!
そう、SOUならね。(笑)



私の英語は本当にまだまだ役立たずです。
毎日の授業が本当に怖い。
私みたいに英語の勉強がしたい、英語話せるようなりたいって人には語学留学をお勧めします。
(もちろん私も交換留学志願理由書にはそれなりの理由を書いたけど)



眠くなってきました。
SOUのいいところ、伝わったかな?
…イマイチかも。
ってことで、SOUのサイトのリンク貼っとこ♡
http://www2.sou.edu/

Little Tokyoっていう日本食レストラン。
このお寿司、揚げてあります。(笑)
壁に大きく”末長く幸せに”って書いてあって、
そこ間違えたらダメでしょって思った。

2016年10月7日金曜日

トイレ事情

今日はくだらないことしか書きません。

アメリカのトイレについて。
個人的感想ですが。(笑)


・トイレットペーパーが硬い
 ▶ものによるかもしれないけど、学校のやつとか基本的に硬い気がする。

・トイレットペーパーの切り方がわからない
 ▶オーストラリアの時もそうだったんだけど、トイレットペーパーホルダー?みたいなやつが基本的に大きくて(写真参照)、紙の硬さも加わってうまく切れないから毎回引きちぎって使ってます。一応紙を切る場所であろうギザギザもあるけど全く役に立ちません。

・便座に違和感
 ▶座ると感じる違和感。蓋の上に座っているようなかんじ!(笑)理由は不明。

・仕切りの下が開きすぎ(写真参照)
 ▶防犯を考慮しているんだろうけど、すごいちょっと恥ずかしい…

・ウォシュレットがない
 ▶アメリカに来てからウォシュレットは1回も見てません。ウォシュレットユーザーだったからすごくウォシュレットが恋しい(´;ω;`) 音姫みたいなやつも見たことない。

・吸い込む力がすごい
 ▶これは本当にすごい。流すたびに”ぅヴォン”って音がします。


トイレットペーパー、左のやつです!
本当に使いにくい。

30㎝くらいは開いてると思う。
扉だけじゃなくて左右の仕切りも同じだけ開いてます。


あと驚いたのが、スタバのトイレに入るのに暗証番号が必要でした。
スタバに限らず他のカフェとかレストランでも多いです。
なんで!?って思ったけどホームレスが来るのを防止したり、犯罪防止のためらしいです。
日本では考えられないですよね。

それと、私の周りのアメリカの人はトイレのことを ”Bathroom” って呼んでます。
最初、カフェに行ったときに ”Bathroom行ってくるねー” って言われて、
えっ今シャワー浴びるの!?
ってものすごく驚いた。事前学習不足。(笑)


ちなみに、なんでトイレって言わないの?って聞いたら
”Bathroomだったら髪の毛整えたり、お化粧直したりとかいろいろあるけど、Toiletって言ったら何するか一目瞭然じゃん!恥ずかしいじゃん!”
みたいな感じで当然のように爆笑しながら言われた…(笑)
そういう配慮はあるんだね!(笑)

以上、アメリカのトイレからお送りしました。

2016年10月1日土曜日

授業

こんばんは。
第1週目が終わり、無事に授業も決まりました。

最初の予定…

・ENG101 : Academic English for ESOL Student
・COMM 125 : Interpersonal Communication
・HE250 : Health and Society1
・PEA180 : Yoga-Pilates
計 13 credits

南オレゴンでの私の専攻はコミュニケーションです。
一応、信大では保健学科なので健康とかウェルネスとかについても学ぼうと思い、こんな感じでエントリーしました。
そして、ヨガ!!
授業でヨガができるなんてすごい!(別で$15かかる)
他にも Core & Cardio や JazzDance、太極拳など、PEAの授業が充実しています!
もちろんサッカーや野球ラグビーの授業も。
他のアメリカの大学と同じで、学生が無料で使用できるジムもあります。今度行ってみよう。


で、最終的にこうなりました…

・ENG101 : Academic English for ESOL Student
・COMM125 : Interpersonal Communication
・COMM200 : Communication Across Cultures
計 12 credits

1番最初に受けた授業がHEで、まあ授業の理解のできなさに落胆しました。
無理、何言ってるのって状態で…
しかも、宿題が鬼の量の教科書のReading。週に約60頁。(アメリカでは普通なのか?)
でも、教科書が大きいうえ字が小さく、加えて単語が医学用語なので読むのにものすごく時間がかかる。1ページ1時間かかった。
月経困難症とか良性胆嚢腫瘍とか英語で言われてもわかんないよ!!!
辞書にも載ってないからネットで調べるしかなくてもうダメでした…Drop。
そして、YOGA!!!
あきらめちゃいました(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
授業を変更したら他の授業と時間が重なりとれなくなってしまいました。
次からは絶対とる!!!

ただ、授業以外にも発音矯正ワークショップや、SOUで日本語を勉強している生徒と活動する日本語パートナーに参加する予定です。
とりあえず最低12単位をとらないと日本に強制送還されてしまうのでそれだけは避けなければ!
信大で教科書すら開かずに内職ばかりしてたのが懐かしいよ~

教科書は学校のBOOK STOREで新品やusedを買うこともできますが、レンタルもできます。
iPad等の端末で読むデジタルでも購入・レンタルが可能です。
なんと選択肢の多いことか!これは信大も取り入れるべきほんと。
一度購入した本を返品することもできます。本日、HEの教科書を笑顔で返品してまいりました。


こっちに来てからは晴れてばかりですが、秋や冬は結構雨が降るみたい。
SOUの Photo Spot だよって言われたので撮ってみた。

石碑?


なんていう名前の建物だっけ?


HEの授業を受けた時はストレスで痩せそうとか思ったけど今のところそんな感じは微塵もないです。(笑)
では!

2016年9月29日木曜日

The First Week.

こんばんは。
授業がいよいよ始まりました!
私が感じたことをツラツラと書こうかなと思います。

まず、授業に関係のない、楽しかった、良かったことについて!
前回のブログで、私は学生寮ではなくホームステイになったことを書きました。
私の部屋の写真です。
パソコンと比較してもわかるベッドの大きさ

この部屋で$600/月は寮と比較すると本当に安いです。ベッドは多分キングサイズ。
最近知ったのですが、南オレゴン大学は1ターム3ヶ月だそうです。なので寮だと一ヶ月で10万円を超えている寮もあります。そして、年間の食費が$5000超えてるって友達が言ってた…
さらに、Winter Breakの間は退寮しないといけないとか。


私のところは食事は各自で用意ってことになっていますが、ホストマザーのテレサがよくスープやクッキーを作って食べさせてくれます。なんていい人。

この火加減もはやプロ
チョコチップクッキー















そして先日はテレサが誕生日だったのでケーキを買いに。
日本にはない色合い
これは可愛いけど・・・(笑)














苺タルトを買いました。見た目は超可愛いけど味は日本では商品にはならないレベル。(笑)
砂糖の塊。ホイップクリームも甘いのなんの。
でも、テレサが喜んでくれたのでよかった!


先週の土曜日はインターナショナルスチューデントでCrater Lakeに行きました。
大学からバスでおよそ2時間。国立公園です。
写真じゃ伝わらないけど、ほんとにきれいでした!!

観光客もかなりいました!
同行してくださった職員さんに”友達いないんです…”って言ったら、一緒に行動してくれました(´;ω;`)♡
彼女のおかげで本当に楽しめました。早く友達作ります。

南オレゴン大学は現在20名ほど日本人がいます。(多くてびっくり)
ただ、その多くが大学に付随している語学学校に通っています。そして12月には日本に帰るそう。
その他にサウジアラビア、ドイツ、韓国、中国、フランス、カナダ(フランス語圏)などからきています。
で、気づいたこと。日本人が一番英語話せません。私も含めて。
これ本当つくづく感じます。
日本人留学生についてはまた別の機会にもう少し詳しくかけたらいいなと思います。


授業のこととか、日本食のお店に行ったとか、コンピューターラボの職員さんがイケメンで優しくてしかもプロフェッショナルでもうやばかったとか、もっと書きたいことありましたが長くなってしまったのでとりあえず今日はこれで!
 
 
 
 
 
 

2016年9月17日土曜日

到着!

ついに!アメリカに到着しました!!
フライトはやっぱり長かった…
特に乗り継ぎのポートランド空港では”周りアメリカ人ばっかり”って感じで超焦った。

今はベッドの上でこのブログを書いていますが、ここにたどり着くまでにいくつかのハプニングが起きたのでご紹介します。

⑴スマートフォン
私はauのiPhone5sを使っているのですが、父のすすめで月400円くらいの使用停止にすることに。
出発前日の15日にauショップに行って、手続きをしました。
Wi-Fi環境下なら普通にインターネットなど使用できるってことだったんですが、家に帰ってWi-Fi飛んでるところで使うと「SIMカードが挿入されていません」「アクティベーションを行ってください」って表示が出てきて全くもって使えない…なんで!?
って思っていたところ、OSUに留学中の松本さんのブログに同じようなことが書いてあったことを思い出して、SIMカードを抜いてみたら、使えた!!( ;∀;)
どうやら、使用停止状態にした時点で、SIMに登録されている自分の携帯電話の番号が利用STOPになるからみたい。おそらく。(笑)
とりあえず良かった!
と、ここで、松本さんのブログの中にDS-2019を預け入れ荷物に入れて大変なことに…という話を発見!
DS-2019をそもそも持っていくつもりがなかったよ私…
てことで慌てて飯沼さんにメールして持ち物の確認をしたら、「留学ハンドブック」にいろいろ書いてあるよとのこと。
きっとオリエンテーションで言われていたんだろうな。
人の話は日頃からきちんと聞いておくべきですね~。


⑵預け入れ荷物
出発当日。
結局荷造りをぎりぎりまでしていなかった私は、当日出発10分前に荷造り完了。
前回海外に行ったときに買った大きいキャリーケースにとにかく詰め込みました。
が、成田空港での手続きの際、お姉さんが、
「お客様の預け入れ荷物なんですが、23㎏までのお荷物を2つまで無料でお運びすることができまして、現在このお荷物が27.8㎏ですので、超過分が12,000円以上発生してしまうんですが…」

…まぢで!?

慌てて空港内で小さいキャリーケースを買って荷物を分散させました。
これも絶対どこかに記載されていたと思うし、おそらく生協の深井さんに言われていたはず…
人の話は日頃からきちんと聞いておくべきですね~。涙
本当に自分の確認不足だし、もっと余裕をもって準備しておくべきだった。反省。
てゆうか2つまで預け入れ荷物できるなら、もっといろいろ日本から持ってこれたよな、泣きたい。


⑶住むところ
前回、SOUに担当者から全然連絡が来ないと書きました。
事態が急転したのは出発前日。
SOUの職員さんとLINEでつながることができて、ちゃんと住むところも空港からのピックアップもしてくれるとのこと。良かった!
ただ、その住むところにラッキーハプニングが!!
私はとりあえず様子がわからないから大学寮に住むつもりで、数か月前に既に申し込み用紙を提出済みでした。
ただその寮がめちゃくちゃ高い。
一番古くて安い寮で1ターム$2285(もちろん相部屋)、きれいな寮になると相部屋でも1タームで$2555~2700、一人部屋となると$2935~3370まで跳ね上がり、キッチンが使える寮だと$3425。
ハイパー高額。(1タームはだいたい3,4ヶ月、多分)
さらにこれとは別で高額の寮食代(1ターム$1500くらい?)を支払う予定でした。
ただ、寮だといやでも知り合いや友達ができそうっていう安心感はあるけど。
が、出発前日に職員さんに、「寮の代わりに住めるところ見つけたんだけど、もしあなたがいいならずっとそこに住めますよー」って。

…まぢで!?

月$600で、電気代光熱費込み。キッチンも冷蔵庫も洗濯機も印刷機も自由に使ってOK。
インターネット回線も使っていいよとのこと。もちろん一人部屋。学校にも自転車で通える距離。
そして可愛いワンちゃん付き。(笑)
ホストマザーのテレサはイタリア語を勉強していて、英語も教えてる人で、もう一人の部屋を借りている人はSOUのインターナショナルオフィス、つまり私たち留学生の手続きなどをしてくれている職員の23歳の韓国人。とっても心強い( ;∀;)
もうここで全ての運を使い果たしたかんじする。
お家もきれいでとっても気に入りました。ありがたい。

他にも、フライト中に盲腸かと思うくらいの腹痛に襲われたり(お腹痛すぎて”留学初日に盲腸になる確率ってどれくらいなの?”とかくだらないこと考えてた)、乗り継ぎ後の飛行機の隣の人が横に大きい人ですごく狭かったとか、細かいことはまだたくさんあるけど、住む場所も決まりベッドの上にいることができるので神様に感謝します。
明日はテレサがスーパーに連れていってくれるみたい!
行くまでは本当に寂しくて不安で怖かったけど、今はそれなりです、とりあえず。
今度からは写真もアップできるといいな!
では。

2016年9月9日金曜日

出発準備


こんにちは!
出発がいよいよ来週に近づいてきて最近はとても気が沈んでいます。
体調もあまりすぐれない…
何より留学先の担当者にメールをしてるのにいっさい返信が来ないのがとっても心配。
私の留学先のSOUは、メドフォードっていう近くの空港までお迎えにきてくれるんですが、
私の飛行機についてのメールをしてもリアクションなし。
こんなもんなのかな?(笑)

今回は出発前にした準備について書こうかなと思います。
ビザやパスポートとかは他の人が詳しく書いていてくれているので、私は

 運転免許

について書きたいと思います。

私が運転免許を取得したのは高校3年生の1月頃でした。
(センター試験の翌日から免許合宿に行きました!(笑))
で、免許の更新が今年の誕生日の前後1ヶ月間。
私の誕生日は12月なので、11月から翌年の1月の間。
日本にいないじゃん( ゚Д゚)
よく気づいた私!!(笑)
留学に行かれる方で、留学期間中に更新しなくてはならない人って結構いるんじゃないかな?

ていうことで、先週塩尻まで行ってきました。
期限前更新というのがあって、
 ・パスポート
 ・現在の免許証
 ・お金(更新料+講習料)
を、持っていけば、普通に更新に来ている人たちと一緒に更新できます。
ただ、次回の更新までの期間が短くなってしまうので注意です。

いつ行っても免許センターって混んでます、疲れた。

他にも出発前に学校に提出しなくてはならない書類があって、
私は国際センターに持っていこうと思っていたんですが、e-ALPSにあっぷで大丈夫でした。(笑)
(飯沼さんが教えてくれました、ありがとうございます!)
で、ついでに、他にも到着届とか今後出さなくてはならない書類があることを発見。
そういえばガイダンスで言われたような(´・ω・`)(笑)

とにかく、早く先方から返信がくることを祈ってます…
今回は以上。

2016年9月1日木曜日

はじめまして。

はじめまして。
信州大学3年のわちです。
H28年9月から約1年間、交換留学でアメリカの南オレゴン大学に留学することになりました。
ブログを書くことがまず初めての経験で、これであってるのかわからない…
そしてこのブログを読んでくれる人は果たしているのだろうか?(笑)
とは思ったけど、留学を目指す後輩ちゃんたちが目にするかもしれないので頑張ります。
ゆるーくほそーく続いている深夜番組のような感じで続けられたらいいなと思っています。
出発は9月の中旬なのでもう少しだけ時間があります。
現段階で既にもっと英語を勉強しておくべきだったと後悔しています。
とりあえず今回はここまで(/・ω・)/
重い腰をあげてよく頑張った。

#アメリカ
#America
#留学
#English