2016年10月28日金曜日

10月


こんばんは。
最近は少し忙しいです。
勉強じゃないことで忙しいのがほとんどだけど(笑)


大変だったこと。
プレゼンテーションをしました。
グループでのプレゼンだったので、私が話したのは約1分だけ。
それでも、ネイティブたちを前に結構広い教室で英語でプレゼンするというのは本当に緊張しました。
超あがっちゃいました(笑)
それでも本当にいい経験!
アメリカの大学生と同じ授業をとって単位をとろうとしてるって思うとすごい無謀なことに挑戦してるなって思うけど、一方で、本当に一生に一度しかできないような経験をさせてもらっていて感謝の気持ちが溢れ出てくるよぉぉぉ。
もっと頑張りたい。


そしてこれはここ最近で1番嬉しかったこと。
私のとっているコミュニケーションのクラス。
毎回授業中にアクティビティがあります。
今週のアクティビティは、
「一番○○だと思う人の後ろに並び、その理由を相手に伝えてください」
というものでした。
attractive, kind, healthy, etc.
などなど数回お題が出されましたが、その中で
comfortable, wise, brave のところで2,3人、niceのところで5,6人も後ろに並んでくれて、
しかもその理由を聞いていて本当に泣きそうなほど嬉しかったです。
この授業、大好き!!(単純)



最近はISAでHarvest Carnivalという子供向けのお祭りに行きました。
楽しかったです。


Pumpkin Patch!!

Corn Maze.
抜け出すのに小1時間かかりました(笑)


 

SOUは3ターム制なので、11月頭らへんから来期の授業のエントリーが始まります。
悩むなぁ。
挑戦してみたい授業ばっかりで時間足りないです(笑)


留学、こんなもんでいいのかなって思うことも多々あるけど、とりあえず毎日楽しいです。


来週の月曜日はいよいよハロウィン!
英語の授業がありますが、先生公認の元みんなでパレード観に行くみたい♡
アシュランドでは、大きな仮装パレードが毎年行われています。
楽しみ!!


あ、あと、ついでに(笑)
アメリカのノートのクオリティやばいです。低すぎます。
ぺらっぺら!!
私はこの紙に我慢できずに、Amazonで高いの買いました(笑)
ある程度気になる人は日本から持ってくることをお勧めします。
余談ですが、アメリカに来てから私は重度のAmazon Userです(笑)


最後は私のSweet HostMomと、Sweet HostMateが作ってくれた料理の写真です。
では~。



Apple Pie!
美味しすぎました。夜中にも関わらずホール4分の1くらい食べてしまった… 

Kimbap。
韓国のお寿司だそうです。美味しかったです。
日本のお寿司よりあっさり食べれます。

2016年10月11日火曜日

SOUについて


眠れないので、明日の予習は終わってないけど、SOUについて書きます。
交換留学生としての役目を果たします!


SOUは他のアメリカ2校と比較すると、とても規模の小さな大学です。
在籍者数は現在6,242名です。
スポーツも、グラウンドはありますが、そんなに活気で満ち溢れてるわけではなさそう。
(行ったことないからわからないけど、あんまり話を聞きません)
SOUのあるオレゴン州アシュランドは、一言で言うと田舎です。
土地が大きいから余計にそう見えるのかも。
寮費もバカ高い。理由を聞いたら一般企業に運営を委託しているからだそうです。


では、どんないいところがあるのか。


規模が小さい分、生徒対先生の割合が大きいです。
クラスの平均サイズは21名。
大きい教室での授業も、100人超えたところは今のところ見てないです。
また、人数の大きい授業にはTAというアシスタントがついてます。
私のとっているCOMMの授業では、両方とも自己紹介をはじめにしました。
そして先生も含め、名前覚えゲームみたいなのしました。(笑)
先生と生徒の距離感が近いです。

図書館。平日は午後11時まで開いています。

また、SOUはリベラルアーツをモットー(?)としています。
なので本当に幅広い授業が存在します。

生徒に関していうと男子:女子が4:6です。
女子多いなぁとかんじたことはありませんが。
男子生徒の皆さん、どうでしょうか。(笑)



そして、なんといってもアシュランドは芸術の街です。
シェイクスピアフェステイバルがほぼ一年中開催されています。
先日ついに演劇見てきました!!
”The WIz” ミュージカルです。

屋外劇場。圧倒されます。

劇中は撮影禁止だったので写真ありませんが、とにかくすごかった。
喋ってる内容はあんまり理解できなかったけど、楽しめましたよ!!
このような劇場がダウンタウンの中に隣接して複数あり、毎日公演しています。
シアターアートを専攻している友達が、「アシュランドは第2のブロードウェイ」って言ってました。
(いやほんとかよって全力でツっ込んだ)
この劇ですが、通常、チケット代$60~100くらいはするみたいなんですが、今回はISAというクラブで行ったので一人$12でした。
これは本当に破格。
9~10月は毎日夕方に1時間ほど客寄せイベントもしていて、それはタダで見れます。

ISAはInternational Student Associationといって、留学生の団体です。
いろいろ企画をしてくれるので、友達できます。


アシュランドは、こうした芸術にあふれ、退職した(お金のある)年配の方が好んで移住してくるほど穏やかで、雰囲気の良いところです。
だから物件が高いらしい。
ダウンタウンは平日でも結構にぎわっています。


日本人学生について。
前もちょっと書いたけど結構います。

信大の他に、早稲田大学1名、お茶の水女子大学1名、岡山大学2名、名古屋外国語大学複数名、大阪外国語大学複数名、福岡あたりの大学、他にも個人的語学留学できている学生もいます。
ですが、その多くがEnglishプログラムに参加しているので、通常の授業を専攻しているのは私たち含めて6名。
なので、授業いけば、日本人は自分だけってことが多いです。
そして、私は日本人学生にとても助けられています。
いつも仲良くしてくれてありがとうございまぁぁぁぁぁす!!!
今度そのうちの一人とシアトル行ってきます。いゃっほい!



また、日本や日本語に興味のある学生さんも結構います。
日本語パートナーというシステムがあり、日本語の勉強をしている学生と1対1で活動します。
単位として認定もされます。
信大のチューターシステムにちょっと似てる気がする。

なんと13人きょうだいの一番上のお兄ちゃん。
勝手にFacebookからとってきたので後で謝っておきます。 

私のパートナーのKennyくんです!
日本に留学したいって頑張ってます。残念ながら信大ではないところだけど。
そしてかなりのアルバイター。
写真より実際はもっと可愛いです。本当にいい人。
日本語を教えるだけでなく、もちろん英語も教えてもらっています。
明日は一緒にご飯食べてきます。(笑)
いつも仲良くしてくれてありがとうございまぁぁぁぁぁす!!!
アメリカの学生はまだあんまり日本語上手じゃないというか、信大にきている留学生がどれほど日本語が上手だったのかここにきて認識させられてします。

と、最近、来年の9月から信大に来るっていう子に会いました!!
すごい嬉しかった…
仲良くなりたい…


日本語パートナーとは逆にEnglishパートナーみたいなのもあります!
留学生に興味のある現地の学生とプロフィールを見てマッチングして…
っていう感じなんで、だいたい同性のパートナーになります。
が、私、スノーボードが好きって書いたら男の子のパートナーでした(笑)
Maxくん、18才。1年生です。
このパートナーは、強制的なものではありません。
Maxくん、フランス語の勉強をしているため、本当はフランス人のパートナーが良かったのかも(´;ω;`)
ていうことで、パートナー自然消滅の可能性大ですが、わかりませんよ!
今週の金曜日にまた会う予定です。楽しみ!
目標は一緒にボードに行くこと。
そうだ、スノーボード、こっちでも楽しめますよ!
そう、SOUならね。(笑)



私の英語は本当にまだまだ役立たずです。
毎日の授業が本当に怖い。
私みたいに英語の勉強がしたい、英語話せるようなりたいって人には語学留学をお勧めします。
(もちろん私も交換留学志願理由書にはそれなりの理由を書いたけど)



眠くなってきました。
SOUのいいところ、伝わったかな?
…イマイチかも。
ってことで、SOUのサイトのリンク貼っとこ♡
http://www2.sou.edu/

Little Tokyoっていう日本食レストラン。
このお寿司、揚げてあります。(笑)
壁に大きく”末長く幸せに”って書いてあって、
そこ間違えたらダメでしょって思った。

2016年10月7日金曜日

トイレ事情

今日はくだらないことしか書きません。

アメリカのトイレについて。
個人的感想ですが。(笑)


・トイレットペーパーが硬い
 ▶ものによるかもしれないけど、学校のやつとか基本的に硬い気がする。

・トイレットペーパーの切り方がわからない
 ▶オーストラリアの時もそうだったんだけど、トイレットペーパーホルダー?みたいなやつが基本的に大きくて(写真参照)、紙の硬さも加わってうまく切れないから毎回引きちぎって使ってます。一応紙を切る場所であろうギザギザもあるけど全く役に立ちません。

・便座に違和感
 ▶座ると感じる違和感。蓋の上に座っているようなかんじ!(笑)理由は不明。

・仕切りの下が開きすぎ(写真参照)
 ▶防犯を考慮しているんだろうけど、すごいちょっと恥ずかしい…

・ウォシュレットがない
 ▶アメリカに来てからウォシュレットは1回も見てません。ウォシュレットユーザーだったからすごくウォシュレットが恋しい(´;ω;`) 音姫みたいなやつも見たことない。

・吸い込む力がすごい
 ▶これは本当にすごい。流すたびに”ぅヴォン”って音がします。


トイレットペーパー、左のやつです!
本当に使いにくい。

30㎝くらいは開いてると思う。
扉だけじゃなくて左右の仕切りも同じだけ開いてます。


あと驚いたのが、スタバのトイレに入るのに暗証番号が必要でした。
スタバに限らず他のカフェとかレストランでも多いです。
なんで!?って思ったけどホームレスが来るのを防止したり、犯罪防止のためらしいです。
日本では考えられないですよね。

それと、私の周りのアメリカの人はトイレのことを ”Bathroom” って呼んでます。
最初、カフェに行ったときに ”Bathroom行ってくるねー” って言われて、
えっ今シャワー浴びるの!?
ってものすごく驚いた。事前学習不足。(笑)


ちなみに、なんでトイレって言わないの?って聞いたら
”Bathroomだったら髪の毛整えたり、お化粧直したりとかいろいろあるけど、Toiletって言ったら何するか一目瞭然じゃん!恥ずかしいじゃん!”
みたいな感じで当然のように爆笑しながら言われた…(笑)
そういう配慮はあるんだね!(笑)

以上、アメリカのトイレからお送りしました。

2016年10月1日土曜日

授業

こんばんは。
第1週目が終わり、無事に授業も決まりました。

最初の予定…

・ENG101 : Academic English for ESOL Student
・COMM 125 : Interpersonal Communication
・HE250 : Health and Society1
・PEA180 : Yoga-Pilates
計 13 credits

南オレゴンでの私の専攻はコミュニケーションです。
一応、信大では保健学科なので健康とかウェルネスとかについても学ぼうと思い、こんな感じでエントリーしました。
そして、ヨガ!!
授業でヨガができるなんてすごい!(別で$15かかる)
他にも Core & Cardio や JazzDance、太極拳など、PEAの授業が充実しています!
もちろんサッカーや野球ラグビーの授業も。
他のアメリカの大学と同じで、学生が無料で使用できるジムもあります。今度行ってみよう。


で、最終的にこうなりました…

・ENG101 : Academic English for ESOL Student
・COMM125 : Interpersonal Communication
・COMM200 : Communication Across Cultures
計 12 credits

1番最初に受けた授業がHEで、まあ授業の理解のできなさに落胆しました。
無理、何言ってるのって状態で…
しかも、宿題が鬼の量の教科書のReading。週に約60頁。(アメリカでは普通なのか?)
でも、教科書が大きいうえ字が小さく、加えて単語が医学用語なので読むのにものすごく時間がかかる。1ページ1時間かかった。
月経困難症とか良性胆嚢腫瘍とか英語で言われてもわかんないよ!!!
辞書にも載ってないからネットで調べるしかなくてもうダメでした…Drop。
そして、YOGA!!!
あきらめちゃいました(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
授業を変更したら他の授業と時間が重なりとれなくなってしまいました。
次からは絶対とる!!!

ただ、授業以外にも発音矯正ワークショップや、SOUで日本語を勉強している生徒と活動する日本語パートナーに参加する予定です。
とりあえず最低12単位をとらないと日本に強制送還されてしまうのでそれだけは避けなければ!
信大で教科書すら開かずに内職ばかりしてたのが懐かしいよ~

教科書は学校のBOOK STOREで新品やusedを買うこともできますが、レンタルもできます。
iPad等の端末で読むデジタルでも購入・レンタルが可能です。
なんと選択肢の多いことか!これは信大も取り入れるべきほんと。
一度購入した本を返品することもできます。本日、HEの教科書を笑顔で返品してまいりました。


こっちに来てからは晴れてばかりですが、秋や冬は結構雨が降るみたい。
SOUの Photo Spot だよって言われたので撮ってみた。

石碑?


なんていう名前の建物だっけ?


HEの授業を受けた時はストレスで痩せそうとか思ったけど今のところそんな感じは微塵もないです。(笑)
では!